できたことノート認定コーチ安田由香里によるできたことノート実践講座です。
自分がやりたいことを行動に移そう、チャレンジしてみよう!と思っても「自信がない」「自分がやっても良いんだろうか?」とブレーキが掛かって行動に移すことができない時があります。
踏み出す時には不安もありますが、不安やネガティブな感情とも向き合いながら、自信につなげる方法が「できたことを書く」ことです。私自身が、カラダを整えるプロとして仕事を続けて、ココロを整える方法が書くことでした。
講座では、本当の自分を見つめ、あなた自身の力で踏み出す秘訣をお伝えします。
【内容】
・目標達成のための行動習慣化「PDCFAサイクル」5つの技術
・できたことの見つけ方(Happy、Number、Personメガネ)
・自分と向き合う、内省のための4つの要素
・行動力をアップする、クリティカルシンキング手法
・ありたい姿を見つけるためには
【このセミナーで得られるもの】
・自分に自信が持てる。ブレない自分になる。
・自分が大切にしているものが分かり、本当にやるべきことが分かる。
・周りの人の良いところに気づきやすくなり、仕事仲間や家族と良い関係を築くことができる。
【セミナー詳細】
日時:2018年2月14日(水)10:00~12:00
会場:わくらくセミナールーム
大阪市中央区南船場2-4-19 大和ビル16号館307
心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
参加費:3,000円
※当日受付にて現金でお支払いください。
定員:15名
お申込みはこちらからお願いします。
講師
安田由香里(やすだゆかり)
できたことノート実践会 認定コーチ
リボーンバレエ&ウェルネス協会 代表
インド州政府公認ヨーガインストラクター
日本フィットネス協会 ADI REBI SEBI
日本マタニティフィットネス協会 マタニティ、ベビーインストラクター
日本コミュニケーショントレーナー協会 メンタルコーチ・心理セラピスト